失明の危険性 情報-45


ここでは話題の「失明の危険性 情報-45」に関係したコンテンツをのせてるよ。ファッション・ブランド情報を探せ



Yahoo!知恵袋】より


質問
カラコンについて。カラコンについてお聞きしたいです。この前、初めてカラコンを注文しました。しかし、いろんな人たちのお話を聞いてると怖くなってきました。そのため、あらかじめ手入れのしかたや、注意点などお聞きしたいと思っています。

ぜひ、教えてください。
回答:1件
普通の視力矯正用のコンタクトと同じ手入れが必要です。昨日のニュースでやっていたのですが、洗浄と保存が1液で出来るもののほとんどが、洗浄効果が弱いため、アカントアメーバによる感染症が増えているそうです。

http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200912160355.htmlコンタクト暦25年で、中・高の6年間はソフトコンタクトでしたが、その頃は、煮沸消毒が一般的でした。

その後、使い捨てコンタクトの普及に伴い、洗浄と保存が1液で完了するものが増えてきました。2weekは洗浄・保存が必要ですが、2週間で交換するので、それほど洗浄力が強くなくても、コンタクトが汚染される前に捨ててしまうので問題がないと考えられていたのだと思います。

なので、カラコンも2週間程度で捨ててしまうのであれば、洗浄と保存が1液になっているのでも問題ないと思います。

そうでないのなら、洗浄は洗浄液を使い、すすぎは、生理食塩水を使い、毎日煮沸消毒するのが理想的です。もちろん、コンタクトに触れる前は石鹸で綺麗に手を洗います。

視力低下や失明などしたくなければ、通常のコンタクトのケアを欠かさなければ大丈夫ですよ。


-----------------------
この回答が
【ベストアンサー】
に選ばれています。

Yahoo!知恵袋より引用


【カラコンが薬事法の規制対象に】


おしゃれ用カラコンは薬事法上の「高度管理医療機器」に指定されました。

カラーコンタクトによる眼障害で眼科を受診する患者の割合は年々増加しており、その原因は、「手入れ不良」や「長時間装用」など、使用方法が問題な場合がほとんどです。

しかし「品質が悪い」、「着色剤のはげ落ち・漏出」など品質に問題があるケースもある為、厚生労働省は2008年7月、カラーコンタクトを通常のコンタクトレンズと同様に医療機器に指定しました。

この規制により、カラーコンタクトの無許可での製造・販売はできなくなり、製造事業者・販売事業者は届け出が必要です。

品質基準に関しても新たに定められ、販売許可を得ている販売店、通販サイトは安全性が確かな製品のみ販売していることになります。

通販の場合、処方箋を提示しなくても購入可能な商品もありますが、初めて購入する場合は、必ず医師の処方の上、ご自身に適したレンズを選びましょう。

処方箋がすでにある場合も、3ヶ月ごとの定期検診が推奨されています。

高度管理医療機器販売の許可を受けている販売店はコチラ
↓↓↓↓↓

販売許可取得済みの人気通販サイト


カラコン 失明の危険性は?関連情報


カラコン関連情報




キャンディーマジック カラーコンタクトトップページ